教員紹介

助教

小倉 岳彦

主な研究

「イネ遺伝資源の形質多様性制御メカニズムの解明」
「イネ種子貯蔵成分の上流制御メカニズムの解明」
「イネ形質制御遺伝子解析方法の開発」

プロフィール

活動概要

変異体や在来種といったイネ遺伝資源の中で、大きな形質多様性を生み出す分子制御メカニズムを研究しています。また、穀物としてのコメの品質を決定する種子貯蔵物質に関して、その上流の分子制御メカニズム、特にオーキシンによる制御を中心に研究を進めています。さらに、イネ遺伝資源を最大限活用するための、効率的な形質制御遺伝子解析方法の開発を目指しています。

ひとこと

イネは豊富な遺伝資源が蓄積されてきた植物であり、その中には手付かずの遺伝系統も多く含まれるブルーオーシャンです。日ごろ口にする「米」の特性解明だけでなく、モデル植物としても非常に興味深い題材です。

担当科目

学部

大学院