教員紹介
助教
津山 孝人
プロフィール
活動概要
○研究活動
基礎研究と応用研究を両立します。
光合成研究から得られる情報を基に改良樹木の作出を試みます。
研究課題の解決の過程を教育の題材とします。
研究成果を社会に還元します。
研究課題
(1) 光合成制御
a) 直鎖および循環的電子伝達の制御機構
...サイクリック電子伝達をどのようにして検出するか?
b) 炭酸固定および光呼吸の制御機構
...光呼吸はルビスコの設計ミスが起源か?
(2)樹木改良
a) 環境ストレス耐性の強化
...ストレス耐性の強化は可能か?
b) 光合成能力の増強
...樹木の生産性は本当に低いか?
ひとこと
最近は裸子植物(針葉樹)の光合成制御について調べています。
一般に裸子植物は環境ストレス耐性が高いのですが、その仕組みを明らかにしたいと思います。
担当科目
学部
植物代謝制御学
基礎計測学実験
大学院
樹木生理学特論
お問い合わせ
アクセスマップ

