研究室紹介

フードシステム学

食料の流通特性上、複雑なフードシステムを対象に、その効率性と安定性及び食料の安全性について、流通経済論の観点から教育研究を行っています。

教授: 森高 正博
准教授:
助教: BEN TAIEB SEIFEDDINE

研究テーマ

(1)フードシステムの制度・組織・機能
(2)流通主体の戦略的行動
(3)卸売市場体系と契約取引
(4)食料安全確保の制度設計

 フードシステムは、食料流通を目的に、流通の川上から川下に介在する多数の、かつ多様なプレイヤー間の戦略的な相互依存関係によって構築されています。各流通主体の個別合理的な行動は必ずしもシステムの全体最適を導きません。当分野は、各プレイヤーの行動原理の解明、全体最適を導く制度設計・契約設計の究明を目的としています。そのために、ブラックボックスである食料流通の実態調査と実証研究を基礎としつつ、各流通主体の相互依存関係を数学モデルに表し分析しています。

研究キーワード

マーケティング流通経済行動農業食品・食料