【イベント】アグリコラボいとしま総会記念講演会「鳥獣害対策の今」
2025.05.07
イベント
糸島農業産学官連携推進協議会(通称 アグリコラボいとしま)では5月17日(土)に記念講演会を開催いたします。ご興味のある方はぜひご参加ください。


日時 | 2025年5月17日(土)13時~17時(12時40分受付開始) |
---|---|
開催場所 | 九州大学 伊都キャンパス、またはオンライン |
会場 | 対面:九州大学 伊都キャンパス ウエスト5号館 東ウイング2階 大講義室(232号室) オンライン:Zoom |
プログラム | 第1部 講演 麻布大学 生命・環境科学部 フィールドワークセンター 教授 江口 祐輔 氏 第2部 講演 島根県美郷町役場 課長 安田 亮 氏 第3部 パネルディスカッション コーディネーター: 大槻 恭一 氏 (九州大学 名誉教授・OPACK研究主幹) パネルリスト :江口 祐輔 氏 (麻布大学 生命・環境科学部 教授) 安田 亮 氏 (島根県美郷町役場 課長) 江口 政継 氏 (株式会社tracks 代表 兼 猟師) 増田 耕一郎 氏 (糸島市鳥獣害防止対策協議会 会長) |
申込方法 |
参加ご希望の方は、5月15日(木)までに下記HPよりアカウントを作成いただきお申込みいただくか、事務局まで氏名・ご連絡先(TEL・FAX・メールアドレス)をお知らせ下さい。 |
HPからの 申込方法 |
アグリコラボいとしまサイト:https://agri-collabo.bpes.kyushu-u.ac.jp/?Page=Events サイトにログイン後、今回のイベント名右側の【参加申込】から参加方法【Zoom(オンライン)】か 【現地会場】を選択いただき、右下の【申込み】ボタンをクリックすると申込完了です。 登録アドレスに<イベント申込完了通知>が届きます。 キャンセルされる場合は詳細画面から【削除】をクリックしてください。 ※イベントサイト用のアカウントをお持ちでない方は、イベントページ下部に表示されている【アカウント作成】ボタンをクリック後、お名前、メールアドレスをご登録ください。アカウント有効化のメールが届きます。 有効化された後、有効化メールに記載されたパスワードと登録メールアドレスでイベントページからログインしていただけます。 |
アグリコラボ いとしま 事務局 |
Mail:ito-office★agr.kyushu-u.ac.jp ※メールアドレスの★を@に変更してください。 TEL:092-802-4700 FAX:092-802-4541 |