【イベント】アグリコラボいとしまワークショップ「コメ流通の今とこれから」を開催します。
2025.10.22
イベント
糸島農業産学官連携推進協議会(通称:アグリコラボいとしま)では11月8日(土)にワークショップを開催いたします。ご興味のある方はぜひご参加ください。
| 日時 | 2025年11月8日(土)13時~17時(12時40分受付開始) |
|---|---|
| 会場 | 対面:九州大学 伊都キャンパス ウエスト5号館 東ウイング2階 大講義室(232号室) |
| プログラム | 第1部 講演『コメ流通のいま』 九州大学大学院農学研究院 フードシステム学分野 教授 森高 正博 氏 第2部 話題提供『米事業の取り組み』 JA糸島 営農部 農畜産課 課長 田中 義徳 氏 第3部 話題提供『グリーンコープの産直米について』 グリーンコープ生活協同組合連合会 常務 大谷 昌己 氏 第4部 パネルディスカッション コーディネーター:森高 正博 氏(九州大学大学院農学研究院 教授) パネリスト:田中 義徳 氏(JA糸島 営農部 農畜産課 課長) 大谷 昌己 氏(グリーンコープ生活協同組合連合会 常務) 吉住 公洋 氏(糸島 水稲生産農家・アグリコラボいとしま会長) |
| 申込方法 | 参加ご希望の方は、11月6日(木)までに下記HPよりアカウントを作成いただきお申込みいただくか、事務局まで氏名・ご連絡先(TEL・FAX・メールアドレス)をお知らせ下さい。 |
| HPからの 申込方法 |
アグリコラボいとしまサイト:https://agri-collabo.bpes.kyushu-u.ac.jp/?Page=Events サイトにログイン後、右下の【更新】ボタンをクリックすると申込完了です。 登録アドレスに<イベント申込完了通知>が届きます。 キャンセルされる場合は詳細画面から【削除】をクリックしてください。 ※イベントサイト用のアカウントをお持ちでない方 イベントページ下部に表示されている【アカウント作成】ボタンをクリック後、お名前、メールアドレスをご登録ください。アカウント有効化のメールが届きます。 有効化された後、有効化メールに記載されたパスワードと登録メールアドレスでイベントページからログインしていただけます。 |
| アグリコラボ いとしま 事務局 |
Mail:ito-office★agr.kyushu-u.ac.jp ※メールアドレスの★を@に変更してください。 TEL:092-802-4700 FAX:092-802-4541 |
| 関連データ | アグリコラボいとしまワークショップ「コメ流通の今とこれから」 |
お問い合わせ
アクセスマップ

