【イベント】嘉麻市と九州大学による昆虫産業コミュニティ「生命~きらりと光る未来展~ふくおか大昆虫展 in かま」を開催します!

2025.03.05 イベント
ER5_1108.jpg

九州大学昆虫科学・新産業創生研究センター及び九州大学総合研究博物館は嘉麻市と共に、令和7年3月15日(土)に、嘉麻市嘉穂生涯学習センター夢サイトかほにおいて、嘉麻市と九州大学による昆虫産業コミュニティ「生命~きらりと光る未来展~ふくおか大昆虫展inかま」を開催します。当日は、大学院農学研究院の日下部教授や紙谷教授をはじめ、学術、まちづくり、スタートアップ、共育など、さまざまな視点から5名の方にお話いただく講演会を開催するほか、九州大学が保有する昆虫標本・パネル展示、昆虫ふれあい体験、昆虫を活用する事業者のマルシェなど、楽しみながら学べる催しを企画しています。


開催日時・会場
ER5_1108.jpg
ER5_1108.jpg
日時 令和7年3月15日(土)10:00~17:00
※九州大学の昆虫標本・パネル展示は、令和7年 3月8日(土)から令和7年3月16日(日)まで展示します。
場所 嘉麻市嘉穂生涯学習センター夢サイトかほ
福岡県嘉麻市大隈町1228-1
イベントの詳細 ふくおか大昆虫展 in かま 公式サイト

昆虫産業でまちづくり

九州大学は日本でもトップクラスの昆虫研究者がいる大学です。また嘉麻市は、消滅可能性都市における人口減少を食い止めるため、市の課題として「豊かな暮らしを支える魅力的な雇用の創出」を掲げています。令和3(2021)年度の九州大学産学官民連携セミナー地域政策デザインスクールにおいて、嘉麻市が政策発表を通じて産学官民連携による昆虫産業の拠点としてのまちづくりを進めることを受け、双方の交流が始まりました。九州大学大学院農学研究院附属昆虫科学・新産業創生研究センターでは嘉麻市と昆虫を活用しながら相互に協力することを目的に連携協定を締結し、嘉麻市の昆虫産業の取り組みがスタートしました。


お問合せ

紙谷 聡志 教授
電話:092-802-4744
Mail:kamitani★agr.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。