【イベント】海外学生短期派遣プログラム「イリノイ大学研修プログラム2025」募集開始のお知らせ!

2025.04.23 イベント
ER5_1108.jpg
ER5_1108.jpg

夏休み海外学生短期派遣プログラム「イリノイ大学研修プログラム2025」の募集開始のお知らせです。
申込締切は5月20日(火)17時です。

申込方法:以下のURLより必要事項を記入し送信してください。
https://forms.office.com/r/niHDkam15U

オンライン説明会

日時:4月28日(月)12:00~
内容:プログラムの詳細説明、質疑応答 等
URL:https://us02web.zoom.us/j/87161008551
※参加自由、申込不要

プログラム概要

プログラム名称 知って、感じて、動き出す!アメリカで体験する「農・まち・人」から考える、持続可能な未来 アメリカ・イリノイ大学研修プログラム2025
日程 2025年8月17日(日)~8月29日(金)福岡着(予定)
渡航先 アメリカ合衆国 イリノイ州
研修先 イリノイ大学 アーバナ・シャンペーン校
プログラム内容 アメリカ・イリノイ州を舞台に、「農・まち・人」を通してサステナビリティを考える11日間の体験型グローバルプログラムです。大学講義や研究施設見学に加え、農場・ファーマーズマーケット・食品バンクなどを訪問し、地域に根ざした食と農の現場を体感します。異文化チームでのプロジェクト活動や、現地学生との交流を通じて、SDGsに基づく課題解決に挑みます。さらに、北米最大規模の農業展示会「Farm Progress Show」にも参加し、AgriTechの最前線を自分の目で確かめる貴重な機会もあります。
応募資格 九州大学全学部の学生・大学院生
英語力:英検2級程度  ※留学生も応募可能
募集人数 13名
※申込者が定員を超えた場合は、志望動機・英語力等、総合的に判断し、参加者を決定します。
単位数 2単位(農学部・生物資源環境科学府)
費用 約45万円(航空券・宿泊費・ESTA・海外旅行保険等含む)
※その他個人による支出あり(一部食費・観光費用等)
※参加人数・レートによる変動あり
応募締切 5月20日(火)17時
※申込者が20名を超えた場合は、締切日を待たず募集を停止する場合があります。

問い合わせ先

国際農業教育・研究推進センター:房 賢貞(BANG HYUNJUNG) 助教
農学部グローバルゲートウェイオフィス:宮崎
TEL :092-802-4702
Mail:agrgateway★agr.kyushu-u.ac.jp
※メールアドレスの★を@に変更してください。